ジュノン・スーパーボーイ・コンテストは、主婦と生活社が発行している月刊雑誌『JUNON』が主催する
美男子コンテストです。
1988年に初めて開催されました。
今年で35回目を迎えました。
ジュノンボーイコンテストって
今まで武田真治、原田龍二、伊藤英明、小池徹平、溝端淳平、三浦翔平、菅田将暉等の新たな逸材を発掘し続ける、
国民的ボーイズコンテストになっていて社会的にも大きな期待がかかっています。
参加資格は、13歳から22歳の芸能事務所等に所属していない男性。最終審査までの流れは、1次審査「書類審査」→2次審査「面接&カメラテスト」→3次審査「誌面での読者人気投票」→通過した上位10名による最終審査があってグランプリが決まります。
本年の応募総数は15,447人。
凄い応募者ですね。
第1次審査(書類選考)を通過した約1000人が「BEST1000」として第2次審査に選出。
全国6都市で行われる地方予選とリモート選考で行われた第2次審査を経て通過した150人の候補者を「BEST150」として
選出。
その後、公式アプリとライブ配信サービスでの第3次審査(人気投票)によって「BEST10」まで絞られました。
賞は「グランプリ」・「準グランプリ」・「フォトジェニック(読者投票1位)」・「審査員特別賞」があります。
受賞者のほとんどは芸能プロダクションと契約し俳優デビューするので、将来を約束されたようなものですね。
このコンテストのファイナリスト以上の俳優は「ジュノンボーイ」と呼ばれたりします。
今年のグランプリは藤本洸大さん 高校は?制服は?
藤本さんは、2005年10月6日生まれ、兵庫県出身・兵庫県在住で現在高校2年生。
身長175センチ、体重58キロでとっても小顔の男子です。
5歳からサッカーを始め、現在はサッカー部のキャプテンとして活躍。
↓31番が藤本さんですね。
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク
中学では応援団長や、現在もクラス長としてクラス全体をまとめる文武両道のパーフェクトボーイ。
高校は兵庫県神戸市にある啓明学院高校のようです。
啓明学院は1923年パルモア学院女子部として創立されました。
1925年には正式にパルモア女子英学院と改称され1940年啓明女学院と改称。
2002年男女共学、中高一貫の啓明学院となった経緯があります。
どんな制服なのでしょうか?
出典元:https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja
出典元:
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja
夏服が可愛いですね。
過去にジュノンボーイに応募したことがあるお父さんの勧めで応募し、見事グランプリを獲得。
お父さんもジュノンボーイに応募したことがあるって、お父さんもいけてる方なんでしょうね。
グランプリを獲得した藤本さんは
受賞の瞬間ガッツポーズをした藤本さんは、涙で声を詰まらせ「本気でグランプリを目指してここまで来て、誇らしい賞をいただきうれしい。藤本洸大のスタート地点として、逃げずに謙虚に挑み続けたい」日刊スポーツより
と語りました。
この投稿をInstagramで見る
日刊スポーツ
コメント