お出かけスポット

陽春園 園芸愛好家を牽引

宝塚市は全国的に植木の街として有名で、中でも山本地区は植木屋さんがとても多く、園芸振興施設としてのあいあいパークも存在しています。 そんな植木産業が盛んな山本地区の中でも特に有名な陽春園は園芸を愛する人たちにとってはとても心強い存在で...
お出かけスポット

清荒神清澄寺参道ワクワク感!

清荒神清澄寺については清荒神清澄寺なぜ神と寺の名が付いているのでしょうに書かせて頂きました。 今回は阪急清荒神駅前から清荒神清澄寺までの参道について書かせて頂きます。 清荒神清澄寺参道は山門まで約1.2km、ゆっくり歩いて30分...
歴史

清荒神清澄寺なぜ神と寺の名が付いてるでしょう

阪急宝塚線に清荒神という駅があります。 清荒神は正式には「清荒神清澄寺」と言います。 小さい頃は正式な名前も知らずただ「清荒神」とか「荒神さん」とか呼んでいました。 そして何にも考えずに、長い参道に並んだ200近い屋台やお...
歴史

ウイルキンソン炭酸の歴史

現在、ウイルキンソン炭酸はアサヒ飲料のコマーシャルでもお馴染みになっています。 ウイルキンソン炭酸、実は兵庫県の宝塚付近で発見された鉱泉が、そもそもの始まりです。 宝塚が発祥なんです。 ウイルキンソン炭酸の歴史 ...
お出かけスポット

宝塚 あいあいパーク何故英国式で造られたのでしょう?

宝塚山本地区は日本の3大植木生産地(他は福岡県久留米市・埼玉県川口市)の一つとして知られています。 約1000年の歴史を持ち、今なお全国花き植木産業界をリードし続けています。 最近ではガーデニングに関心を持つ人々が増え、その需要...
イベント

宝塚ダリア園で花摘みしましょう!

ダリアが宝塚の市花として追加認定されたことは宝塚市花 スミレに続いてダリアもの中で書かせていただきました。 全国有数の生産地として宝塚市の上佐曽利地区に佐曽利園芸組合が運営する「宝塚ダリア園」があります。 宝塚ダリア園は約300...
歴史

宝塚市花 スミレに続いてダリアも

ダリアはお好きですか? ダリアは元々メキシコで自生していました。 ダリアの名前はスウェーデンの植物学者アンドレアス・ダール氏ちなんで名付けられたとか。 日本には江戸時代に入ってきました。 花がボタンに似ているので和名...
イベント

第2回宝塚温泉まつりの開催の意味

2022年5月1日第2回宝塚温泉まつりが行われます。 今更宝塚温泉まつりと思った方もいらっしゃるかと思いますが、宝塚温泉が賑わっていた頃には「宝塚温泉まつり」が行われていました。 今から50年ほど昔の話です。 今では湯のま...
歴史

湯のまち宝塚「宝塚温泉」歴史と今

宝塚には温泉があるのをご存じですか? 歴史はとても古く、鎌倉時代の歌人藤原光経が貞応2年(1223年)に宝塚にあった小林の湯を訪れた時の歌が残っていて、鎌倉時代の初期から宝塚に温泉があることは京の都に知られていたようです。 今で...
イベント

荒牧バラ公園 どんなところ?

伊丹市「荒牧バラ公園」は宝塚市と隣接する場所にあり、横には天神川が流れています。 「荒牧バラ公園」は3本のモニュメントがあり、その下には地下ホールもあって、春と秋のバラのシーズン中には開館しますが、コロナ禍になってからは中止されていま...
タイトルとURLをコピーしました